\観音店/本社の隣に位置する大規模な店舗です。多くのお客様が訪れ、ショールームは居心地の良いカフェのような空間を意識しています。
\自由参加のレクレーションあり/仕事以外の時間はしっかりと楽しんでリフレッシュ!心身ともに健康で長く働き続けられる環境が整っています。
●営業って喋り上手じゃないといけない?
→そんなことはありません!
営業職は巧みなセールストークが重要だと思われがちですが、実は「聞く力」がとても大切。
特に近頃は車種だけでなく、車検や点検、保険、支払方法など、ご提案内容は様々です。
その中で最適なプランをご提案するためには、お客様の疑問や不安、本音を引き出すことがとても重要です。
先輩たちも「この人に車のことを任せたい!」と思っていただけるように、
会話のペースや間の取り方、声のトーンなどを工夫しています。
セールストークを磨くことも大切ですが、お客様のことをよく知り、
“最適な提案はなにか”ということを意識することで、満足度の高いサービスを提供することができます。
●飛び込み訪問とか自信がありません…。
→当社は来店型の営業スタイルです!
飛び込み訪問や無理な営業活動は一切ナシ!
来店型の営業スタイルを採用しており、顧客フォローがメインの仕事です。
そのため、定期的に提供するスイーツを変更するなど、
行くのが楽しみになるような居心地の良い店舗づくりに力をいれています。
●車に詳しくないし、ちゃんと成長できるか不安です。
→教育体制が整っているのでご安心ください!
▽新入社員研修
1ヶ月間で、社会人としてのマナーから車のことまで幅広く学ぶことができます。
▽FC(フレッシュマンコーチ)制度
新入社員1名につき先輩社員1名がサポートする制度です。
もちろん誰に相談してもOKですが決まった先輩がいるのでより安心です◎
▽営業トレーナー制度
営業のベテランが本部にトレーナーとして在籍しており、新入社員をサポートします。
新入社員研修だけでなく配属後も定期的なミーティングや研修を行います。
その他にも、商品知識研修や資格取得研修、階層別研修など研修が充実しています!
\\ダイハツ広島販売って?//
私たちは広島県内においてダイハツのクルマを販売するカーディーラーです。
軽自動車を中心とした幅広いラインナップで、お客様の多様化するニーズにお応えしています。
国内自動車市場の3台に1台は軽自動車の時代!
〇子どもの送り迎えにはどんなクルマが喜ばれる?
〇お年寄りが生活に必要なクルマってどんなもの?
など、使う人の視点に立って提案する
「Light you up らしく、ともに、軽やかに 」
をコンセプトに地域の皆様のくらしを支え、
選ばれるカーディーラーを目指しています。
●自動車販売(新車・中古車)
●整備・修理業
●保険代理店業務
●自動車部品・用品販売
●カーシェア運営
●コインランドリー運営
直営店舗は県内19店舗!県外転勤はありません。
設立 | 1963年 |
---|---|
本社所在地 | 広島市西区南観音町22-13 |
資本金 | 8,000万円 |
本社電話番号 | 082-232-1191 |
代表者名 | 代表取締役社長 松本 耕二 |
従業員 | 530名 |
平均年齢 | 41.05歳 |
売上高 | 249億6,237万円(2025年3月期) |
事業所 | 【直営店舗】 ●広島市 ・観音店 ・祇園店 ・祇園新道店 ・可部店 ・曙店 ・西風新都店 ●三次市 ・広島三次店 ●庄原市 ・庄原店 ●呉市 ・呉広店 ・呉宝町店 ●竹原市 ・竹原店 ●東広島市 ・西条店 ●大竹市 ・大竹店 ●廿日市市 ・廿日市店 ・廿日市宮内店 ●福山市 ・福山三吉店 ・蔵王店 ・神辺グラン店 ・U-CAR南蔵王店 【その他】 ●広島市 ・本社 ・本社センター ・D-WASH館 ●東広島市 ・志和総合センター ・入野中古車センター ●福山市 ・福山総合センター |
主な取引先 | 広島県下の一般ユーザーと販売協力店、及び官公庁、各種の法人 |
平均勤続年数 | 17.35年(正社員のみ) |
〒733-0034
広島県広島市西区南観音町22-13
採用担当 組織人事室 近藤・大亀
082-554-5234
t_kondo@hrsm.daihatsu-dlr.co.jp(近藤)
m_ookame@hrsm.daihatsu-dlr.co.jp(大亀)