株式会社イズミ

業種
コンビニエンス・GMSストア
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 独身寮・社宅あり
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 初任給20万円以上
    • 社員持ち株制あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 理系自由応募歓迎
    • 外国語堪能な学生歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 文系大学院生積極採用
    • 従業員数 500名以上

「次のゆめを創造せよ。」目指すは圧倒的地球一番店
  • 私たちイズミが目指すのは、地域の皆さまが「豊かに暮らしていく」ための店づくり。

  • 従来型の商業施設にはない新しいライフスタイルの創造をめざして,“知・食・住”をコンセプトの柱に掲げた業態「LECT」

株式会社イズミ 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

次のゆめを創造せよ。

“お客さまの暮らしに役立つ、身近なお店であり続けたい。”
“みんなが笑顔になれる時間をお届けしたい。”
“地域がつながり、元気になっていく場であり続けたい。”
その思いがこれまでの「ゆめタウン」を育ててきました。

時代のニーズ、そして小売業を取り巻く環境が変化する中で
次なるフォーマットが必要な時期なのかもしれません。
ー新たな「ゆめ」がここから始まりますー

□イズミの4つの夢
■お客さま
高品質な商品とサービスの提供を通して、より便利で快適な暮らしへと導きます。
■地域
雇用創出や商店街との回遊性を構築することによって活気を生み、経済効果をもたらします。
■テナント
「ゆめタウン」を舞台に店舗づくりの成功事例を作り、さらなる発展につなげます。
■社員
地域への貢献を誇りや喜びとし、人間的成長につながるやりがいを生み出します。 

ここがうちの強み!!

事業内容

中四国・九州地方を中心に、総合スーパー「ゆめタウン」や食品スーパー「ゆめマート」等を展開。経営理念である「社員が誇りと喜びを感じ、地域とお客様の生活に貢献し続ける」を念頭に、地域密着型の企業として地域・お客さま・テナント・社員と広く深く繋がりながら各地域を支えていきます。

はたらく環境

イズミのDNA「革新・挑戦・スピード」

「革新」…現状に甘んじず発想を変えて切り拓く。「挑戦」…常に前向き、何事も恐れず、果敢に行動する。「スピード」…良いことは、すぐやる。いまやる。出来るまでやる。

  • 郊外に広い駐車場を備えた広大なショッピングセンターである「祇園ショッピングセンター」。地の利が良いところに店を出すのが当たり前の時代に、いずれ車社会が来ると考えて作ったお店。結果、この試みは大成功。
  • 中国・四国地方では初の総合スーパーマーケット「いづみ1号店」。広島で一番店するために、地主との交渉に挑戦しつづけ、増築に生成功しました。
  • 九州初出店の「ゆめタウン遠賀店」。岡山・兵庫の出店を検討していた際、九州の方が将来的な成長を望めると判断し、即九州出店を決めました。

会社情報

創業1961年11月
本社所在地広島県広島市東区二葉の里三丁目3番1号
本社電話番号082-264-3357
代表者名山西 泰明
資本金196億13百万円
売上高3,727億円(24年2月期) ※企業会計基準第29号適用前参考値:6807億円
従業員正社員2,893名(男性:1,767名、女性:1,126名) ※2024年2月末現在
関連会社株)デイリーマート
(株)ゆめマート北九州
(株)ユアーズ
(株)ゆめマート熊本
(株)ウオッチ・ビジネス・カンパニー
(株)ゆめカード
イズミ・フード・サービス(株)
(株)ヤマニシ
(株)イズミテクノ
(株)ゆめデリカ
事業所本社:広島市
107店舗 ※エクセル単独6店舗を含む)
うちGMS(総合スーパー)は62店舗 ※2024年8月末現在
平均年齢40.1歳 ※2023年度
平均勤続年数15.7年(2023年度実績)

地域情報

採用連絡先

広島市東区二葉の里3丁目3番1号 近藤 082-264-3357

エントリー済み
気になる企業登録済み
top