昨年の対面福祉用具1day仕事体験の様子です。
福祉用具の体験やグループでの提案ワーク等を行っています。昨年の対面介護マネジメント1day仕事体験の様子です。デイサービスにてご利用者とレクリエーションの実施やテクノロジー体験、多職種連携のサービス提案ワークなどを行います。
【実施プログラム:オープンカンパニー&キャリア教育等+仕事体験】
当社の会社概要をはじめ、シルバービジネス業界の今とこれからや
福祉用具の提案やお客様に適したサービス提案など
私たちが仕事をするうえで大事にしていることを
体験の中から感じていただくような内容を計画しております。
※詳細については随時ご連絡いたします。
昨年の対面福祉用具1day仕事体験の様子です。
福祉用具の体験やグループでの提案ワーク等を行っています。
昨年の対面介護マネジメント1day仕事体験の様子です。デイサービスにてご利用者とレクリエーションの実施やテクノロジー体験、多職種連携のサービス提案ワークなどを行います。
インターンシップ&キャリア内容 | 当社の主力である福祉用具のレンタル事業をはじめ、 お客様から「ありがとう」の声を多く頂く仕事の秘密を深堀していきます。 変化の多い時代でも、変わらず就職活動や社会で必要なのが ヒアリング力や伝える力といった「営業力」。 「何を話したらいいんだろう。。。」 「相手の求めている回答がわからない」 不安は沢山あるかと思います。 夏のヒアリング力体験ワークに続き、 冬季の1day仕事体験では”伝える力”とは何なのか、 元営業職担当の採用担当がグループワークを通してお伝えいたします! もちろん道具やICT・最新技術等を取り扱う会社だからこそできる 私たちの取り組みや業界の進化もお伝えする予定です。 またキャリアコンサルタントの国家資格を持つ担当者より 自己分析や面接の際のワンポイントアドバイスも! 好評いただいておりました対面開催を昨年から復活! WEBでも受け付けておりますので、お気軽にご参加ください! 【①福祉用具コースコンテンツ:対面・WEB】 ・会社概要/業界研究 ・伝える力体感ワーク/福祉用具体験 ・自己分析ワーク ・キャリアコンサルタントから就活/面接のワンポイントアドバイス 【②介護マネジメントコースコンテンツ:対面・WEB】 ・会社概要/業界研究 ・デイサービス体験/テクノロジー体験 ・自己分析ワーク ・就活/面接のワンポイントアドバイス NEW!【③会社説明会なし!自分のやりたいことを言語化ワーク:WEB】NEW! ・自分に合う企業の見つけ方を探すワーク ・採用担当の本音が聞ける座談会 業界の発展や可能性をぜひ肌で感じてみませんか? では皆さまにお会いできる事を楽しみにしています! ※内容につきましては、随時詳細をお伝えします。 |
---|---|
身に付くスキル | |
応募条件 |
開催日時 | セミナー名 | 開催場所 | 予約 |
---|
広島県広島市安佐南区大町東1丁目18-44 橋口 082-870-0856 s.hashiguchi@nihonkijun.jp