警備職(機械警備、警備輸送[運用・資金管理])、営業職、技術職、事務職
【機械警備】機械警備はALSOKの主力業務で、ガードセンター(監視センター)からの指示により、警報を受信したご契約先に急行
し、異常の確認・点検を実施して、被害の拡大を防止する業務です
【警備輸送】警備輸送は現金や有価証券といったお客様の貴重な財産を、各種装備を搭載した現金輸送車等で決められた場所・日時
に安全・確実に輸送する仕事です。
【営 業】ご家庭から店舗・企業・学校などへ、主に「ALSOKガードシステム」、「ALSOKホームセキュリティシステム」等の
導入を新規にご提案する、単なる販売だけでなく警備に関する様々なコンサルティングを行う仕事です。
【技 術】新たに機械警備を導入するお客様に対して最適なセキュリティシステムを設計・積算し、セキュリティ機器の設置工事
の際には施工管理を行います。また、契約先に設置された各種セキュリティ機器等のメンテナンスを24時間体制で行い
ます。
初任給 | 【警備職・技術職】222,000円(大学卒)204,000円(短大・専門卒) |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤手当(上限100,000円)、残業手当 |
勤務地 | 本 社 :広島市安佐南区西原8丁目34番3号 広島支社 :広島市中区本川町2丁目1番1号 広島市南区上東雲町21番8号 広島西支店 :広島市佐伯区海老園1丁目11番27号 広島北支店 :広島市安佐南区西原8丁目34番3号 可部営業所 :広島市安佐北区可部4丁目24番7号 東広島支社 :東広島市西条町下三永245番地11号 呉支店 :呉市築地町4番18号 三次支店 :三次市十日市東3丁目1番30号 福山支社 :福山市光南町2丁目5番25号 尾道支店 :尾道市東尾道10番地3 警送事業部 :広島市安佐南区伴南2丁目2番16号 警送事業部三原営業所 :三原市城町2丁目13番68号 |
勤務時間 | 【機械警備】①09:00~09:00②09:00~18:00③18:00~09:00 (変形労働時間制[1ヶ月単位]) 【警備輸送】09:00~18:00(変形労働時間制[1ヶ月単位]) 【営 業】09:00~18:00 【技 術】09:00~18:00 【事 務】09:00~18:00 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 奨学金返済支援制度、資格取得補助制度・退職金制度・財形貯蓄制度・ライフサポート倶楽部・加入保険等(健康・厚生・雇用・労災) |
教育・研修制度 | 入社時研修、フォローアップ研修 |
休日休暇 | 有給休暇(入社時10日)、特別休暇、看護休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、【機械警備・警備輸送(4週8休、ローテーションによる)】 |
採用実績(学校) | 広島経済大学、広島修道大学、安田女子大学、広島文教大学、広島大学、広島工業大学、福山大学、福山平成大学、比治山大学、広島文化学園大学、広島県立大学、広島国際大学、福山市立大学、大阪学院大学、尾道大学、京都産業大学、九州共立大学、岡山理科大学、清和大学、岡山商科大学、久留米大学、近畿大学、徳山大学、広島国際学院大学、吉備国際大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、愛媛大学、第一経済大学、花園大学、熊本学園大学、朝日大学、東亜大学、東洋大学、関西外国語大学、神奈川大学、宮崎産業経営大学、酪農学園大学、西日本工業大学、中京大学、呉大学、久留米大学、高知大学、岡山理科大学、城西大学、帝塚山大学、国際武道大学、大阪産業大学、立命館大学、佐賀大学、別府大学、法政大学、青山学院大学、名古屋商科大学、福岡教育大学、流通経済大学、日本体育大学、神戸国際大学、第一経済大学、山口大学、中央大学、駒澤大学、名城大学、倉敷芸術科学大学、福岡大学、長崎総合科学大学、専修大学、北海道情報大学、龍谷大学、北九州市立大学、大阪経済法科大学、大分大学、産業能率大学、島根大学、広島都市学園大学、神戸松蔭女子学院大学、広島会計学院専門学校、広島女子商短期大学、広島工学院専門学校、東海学園女子短期大学、広島工業大学専門学校、広島文化女子短期大学、広島コンピュータ専門学校、広島YMCA専門学校、呉工業高等専門学校、広島総合教育専修学校、広島情報ビジネス専門学校、日本スクールオブビジネス専門学校、ビジュアルアーツ大阪、広島電子専門学校、広島文教女子大短大部、安田女子短期大学、鈴峯女子短期大学、中国短期大学、広島公務員専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、広島Law&Business専門学校、宇部短期大学、麻生福岡短期大学、比治山女子短期大学、鈴峯女子短期大学、九州電機短期大学、岩国短期大学、中日本航空専門学校、県立農業技術大学校、広島リゾートアンドスポーツ専門学校、穴吹コンピュータ専門、穴吹情報デザイン専門学校、朝日医療専門学校広島校、代々木アニメーション、下関短期大学、穴吹国際ビジネス専門、専門学校岡山情報ビジネス学院、就実短期大学、国立弓削商船高等専門 |
初任給 | 【営業職】247,000円(大卒)、229,000円(短大・専門卒)※給与改定に伴う見込み金額。営業手当(報奨金:初年度30,000円[2年目以降は販売実績による])を含む |
屋内原則禁煙
なし
エントリー方法 | |
---|---|
選考方法 | |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | |
募集対象 | |
募集学部・学科 | |
募集人数 | |
募集内訳 | |
新入社員研修(数日から1週間程度)、技術部署の為の研修(2,3ヶ月月程度)、所属での実地研修(凡そ6ヶ月)、フォローアップ研修(数カ月ごとに数回)等
役職者への通信教育受講、昇任者への研修
2021年 16名/3名
2022年 13名/3名
2023年 21名/3名
2021年 男性:11名、女性2名
2022年 男性:18名、女性3名
2023年 男性:20名、女性8名
14.9年
平均有給休暇取得日数 11.7日(前年度実績)
男性7名、女性2名
0.1%
「求めているのは、誠実で協調性と向上心を兼ね備えた人」
社会人になると、企業や個人などのお客様が主役となります。約束の時間をきちんと守る、礼節をわきまえているなどの社会人として当たり前のことができることが求められます。
それだけでなく、私たちはお客様のニーズやご要望を踏まえて、「安全・安心」を提供していくことが必要な仕事ですので、お客様から信頼をしていただくためにも、誠実であることがとても大切です。
そのうえで、上司や先輩、同僚と十分なコミュニケーションを取りながら、自己の主張を押し通すだけでなく、協調性をもって仕事に携わっていくことが大切になります。
ALSOK広島綜合警備保障は、「安全・安心」という無形の商品を提供している会社です。
そのため、社員一人ひとりがお客様の立場に立って考え、お客様の信頼を得ることがとても重要です。
組織の一員として一つひとつの仕事を通して、自分の能力を向上させることが、会社全体の価値を高めることにつながります。私たちと一緒にALSOK広島綜合警備保障で働きたいという熱い心を持った方のご応募をお待ちしています。
広島県広島市安佐南区西原8丁目34番3号(綜警ビル) 北川武伸 082-871-2205 saiyo@hsk-inf.co.jp