山陽工業株式会社

業種
その他商社ホテル・旅行
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 社員旅行あり
    • 決算賞与あり
    • 初任給20万円以上
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 最寄り駅から近い
    • 転勤なし
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 従業員数 100名~300名未満

募集する職種

営業、設計監理、仕入、ホテルスタッフ、事務

主な仕事内容

管材ルートセールス、設計・監理、入出荷・配送、一般事務、フロント業務等

募集要項

初任給235,000円(固定残業代25,000円を含む:15時間分、超過部分は追加支給)
昇給・賞与昇給年1回、賞与年3回
諸手当交通手当:5,000円、通勤手当30,000円まで支給
勤務地尾道市、福山市
勤務時間8:00~16:50
待遇・福利厚生・社内制度自家用車購入補助(15万円)タイヤ購入補助、ホテル利用割引、医療関係補助など
教育・研修制度初任者研修、業務関連資格研修、自己希望研修
休日休暇120日(2025年度採用より)
採用実績(学校)大阪商業大学、広島修道大学等
採用実績(人数)7人
採用実績(学部・学科)商学部など
転勤の有無なし
新規登録営業職(総合職)の場合

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP マイナビ、又は直接会社に連絡をしてください。適性検査はDPI検査で難しくありません。
  • STEP 面接は社長が行います。
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修、外部関連業務研修

自己啓発支援制度

業務関連の研修は受講料の会社の全額補助若しくは一部補助があります。

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

2024年度:7名/0名、2023年度4名/0名、2022年度5名/0名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2024年度:男性3名/女性4名、2023年度男性4名/0名、2022年度3名/2名

平均勤続勤務年数

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

7.9日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

対象者数 男性3名、女性4名、取得者数 男性0名、女性4名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

0.3%

求める人物像

私達と一緒に働いて頂ける方

採用担当者からのメッセージ

3年間の新卒者は皆元気で頑張っています。

先輩のお仕事内容を覗く

  • 松浦 啓充

    親切な先輩方がおられる働きやすい環境で、一緒に働こう!

  • 神田 渚

    お客様の笑顔のために!一緒に頑張りましょう!

採用連絡先

広島県尾道市長者原2丁目165-16 小林 利幸 0848-46-1212 soumu@sanyo-gr.co.jp 現在、新社屋建設中のため、仮事務所の住所です。(2026年5月完成予定。新社屋は尾道市高須町904(JR東尾道駅から徒歩4分)です。)

エントリー済み
気になる企業登録済み
top