西日本メディカルリンク株式会社

業種
商社(精密機器・医療用機器)
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 決算賞与あり
    • 初任給20万円以上
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 教育・研修制度が充実
    • 最寄り駅から近い
    • 若手社員が多い
    • ISO規格所有企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満

『すべては、患者様のために』の経営理念の元、岡山・広島の医療・介護業界を支え続けています
  • 若手社員も各拠点・グループにて活躍中!
    気軽に話をしたり相談できるフランクな雰囲気です♪

  • 2020年に改装。全面リニューアルいたしました。
    フリーアドレスを取り入れています♪

西日本メディカルリンク株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

岡山・広島を拠点に医療機関等へ医療機器や介護用品を販売している専門商社です。

商品の提案。さらには最新機器に関する情報提供や現場スタッフへのヒアリングも重要な仕事。
まずは相手の声にしっかりと耳を傾け、信頼関係を築くことが大切です。

日々の仕事は、商品をお客様へ正確にお届けすることです。
決して派手な仕事ではありませんが影ながら医療現場を支えているという誇りを持ち、仕事をしています。

ここがうちの強み!!

  • 共育の充実
  • 挑戦が成長につながる
  • 健康経営優良法人

事業内容

医療機器・健康開発機器・福祉用具・理化学機器及び病院設備機器の販売 福祉用具のレンタル

  • 1、メディカル事業部
    顧客に対し、医療設備や機器、消耗品などの提案・納入・管理を行うとともに、最新医療情報の提供や経営面でのアドバイスを行うなど幅広く医療全般の進展に向けてアプローチ。医療機器の営業社員には欠かせない新製品・新技術の勉強会なども積極的に開き、万全の体制で業務に臨んでいます。
  • 2、HHC(ホームヘルスセンター)事業部
    医療機関や介護施設を通じ、介護用品や福祉用品を必要とされる患者様やご家族に販売やレンタルを行う事業部です。主にストーマ(人工肛門)患者様が手術後に使用される装具の販売を通じて、社会復帰などに少しでも役立てるよう、サービスの質の向上に努めています。
  • 3、MRM(医療機器修理・メンテナンス)事業部
    安心して医療機器をご使用いただけるよう専門スタッフ(メーカー認定技術者)が、お客様のニーズに合わせた独自のアフターサービス・保守管理・メンテナンスをご提案いたします。
  • 4、管理部
    情報システム、営業合理化(営業事務)、お得意先課(ルート配送)、経理・売買管理、総務、商品管理の6部署が連携することで、地域医療を支えています。

はたらく環境

会社情報

創業大正7年
本社所在地岡山県岡山市南区西市114-2
本社電話番号086-241-8776
代表者名代表取締役社長 藤本 憲和
資本金1億円
売上高168億円
従業員150名
事業所岡山県岡山市、岡山県倉敷市、岡山県津山市、広島県福山市、広島県広島市、広島県三次市、山口県宇部市
主な取引先岡山大学医学部・歯学部附属病院
川崎医科大学附属病院
倉敷中央病院
広島大学病院他
平均年齢38.9歳
平均勤続年数8.4年

地域情報

採用連絡先

〒700-0853
岡山県岡山市南区西市114-2
人事部 桐野  TEL 086-241-8776(平日8:30~17:30) E-mail saiyou@jml-west.jp 少しでも興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせください。

エントリー済み
気になる企業登録済み
top