豊かで快適な食生活を創造する食品トレー
自社の製品だけではなく、顧客が欲しいと考えている「売上アップのための情報」を付加し、販売戦略を一緒に考える。それがエフピコ社員の営業スタイルだ。
【業界ナンバーワン(矢野経済研究所調べ) 】スーパーやコンビニに並ぶ生鮮食料品、惣菜、お弁当等で使われている「食品トレー容器」のトップメーカーです。魅力ある売り場を作る提案型営業、年間2千種を上市する開発力、全国の顧客への生産供給力を併せ持ち、さらに循環型リサイクルにも取り組むエフピコは、常に「食生活」と「食文化」の変化を先取りして、食品容器の新しい価値を創造し続けています。
スーパーなどで使用される食品トレー容器の業界トップメーカーとして、製品開発、製造および販売を行っています。関連包装資材の仕入販売も手掛け、食品メーカーや食品小売業界への多面的な提案を実現しています。また、回収トレーを再製品化するトレーtoトレーの循環型リサイクルにも約30年取り組んでおり、エコファースト企業の認定も受けています。
社内は部署間にしきりを設けず、情報交換のしやすい環境が整っております。
創業 | 1962年(昭和37年)7月24日 |
---|---|
本社所在地 | 【福山本社】広島県福山市曙町1-13-15 【東京本社】東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー36階 |
本社電話番号 | 084-954-1894 |
代表者名 | 代表取締役会長 佐藤 守正 代表取締役社長 安田 和之 |
資本金 | 131億5,062万円 |
売上高 | 2112億8500万円(連結) 2023年3月 |
従業員 | 単体979名、グループ4876名 |
関連会社 | エフピコ商事(株)、エフピコチューパ(株)、エフピコ物流(株)、(株)アイ・ロジック、エフピコ愛パック(株)、エフピコアルライト(株)、エフピコインターパック(株)、エフピコダイヤフーズ(株)、エフピコイシダ(株) 他 |
事業所 | 【支 店】大阪府大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館22階 【営業所】札幌、仙台、静岡、新潟、名古屋、金沢、広島、高松、福岡 【工 場】北海道、山形、茨城、富山、岐阜、京都、兵庫、岡山、福山、高知、佐賀、宮崎、鹿児島 |
主な取引先 | 三井物産(株)、積水化成品工業(株)、DIC(株)、豊田通商(株)、 イオン(株)、(株)高速、丸紅プラックス(株)、日本ポリプロ(株)、 (株)静岡産業社、(株)ヨネヤマ、光陽商事(株)、共栄産業(株) |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均勤続年数 | 14.4年 |
〒721-8607
広島県福山市曙町1丁目13番15号
人事部 下宮・馬屋原・北川
084-954-1894
FP-saiyou@fpco-net.co.jp