株式会社四電工

業種
建設・住宅・不動産
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 独身寮・社宅あり
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 社員持ち株制あり
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 公共性の高い
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 500名以上

送配電線設備をはじめ、電気・空調・情報通信等のインフラ設備工事を手がける四国最大手の総合設備企業です。大都市圏にも展開中です!
  • 電気に関する事業を中心に、衛生・空調・情報通信といった周辺事業をトータルに展開しております。「みなさまの豊かな生活空間を支える業務」は、大きなやりがいを伴ったものになるはずです。多くの協力会社を動かし、多岐に渡る判断で工事をスケジュール通りに進行させていく。管理者としてあなたに委ねられる責任は大きなものとなりますが、それだけにやり遂げた時の達成感は、言葉に言い表せないものがあります。みなさんに仕事の価値と面白さを存分に感じていただける仕事環境だと考えています。

株式会社四電工 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

ここがうちの強み!!

  • 技術者へのサポート体制の充実(資格支援制度、サポート専門部署の設置、図面の海外子会社アウトソーシング、デジタル化)
  • 電力系、プライム企業、平均年収698.4万円、3年後定着率80%以上など、安定した労働環境。比較的同世代や若手が多い職場で働けます。
  • 充実した福利厚生制度(借上住宅制度、従業員持株会)

事業内容

電力送配電ネットワークの建設・保守
建築設備(電気、空調・給排水)および情報通信インフラの設計・施工

はたらく環境

会社情報

設立1963年5月
本社所在地香川県高松市花ノ宮町2-3-9
本社電話番号087-840-0226
代表者名代表取締役社長 関谷幸男
資本金34億5,125万円
売上高921億1,200万円(連結)
従業員2,121名
関連会社(株)ヨンコービジネス、(株)キャデワサービス、(株)アクセル徳島、(株)高知クリエイト、(株)アクセル松山、(株)香川クリエイト、(株)ヨンコーソーラー、有元温調(株)、アイ電気通信(株)、菱栄設備工業(株)、(株)関西設備、(株)仁尾太陽光発電、(株)桑野太陽光発電、横山工業(株)、(株)ベルテック、徳島電工(有)、南海電工(有)、香川電工(有)、(株)宇多津給食サービス、(株)徳島市高PFIサービス、(株)徳島農林水産PFIサービス、(株)大洲給食PFIサービス、(株)鈴木建築設計事務所、恒栄通建(株)、(株)マルケン、(株)一水社、Yondenko Vietnam Company Limited
事業所●本店/香川
●支店・本部/徳島、高知、愛媛、香川、東京、大阪
●営業所/四国内23か所、四国外7か所
平均年齢40.6歳
平均給与698.4万円

地域情報

採用連絡先

〒761-8565
香川県高松市花ノ宮町2-3-9
人事労務部 採用担当 087-840-0226 saiyou@mail.yondenko.co.jp
採用HP:https://www.yondenko.co.jp/recruit/
マイページ:https://mypage.3010.i-webs.jp/yondenko2026/

エントリー済み
気になる企業登録済み
top