1918年、広島の小さな町で木製滑車をつくりはじめたのが、
世界のKITAGAWAの始まりでした。
その6年後には滑車に使用するベアリングの製造に着手し、鋳造加工の分野に事業を拡大。
1941年に(株)北川鉄工所として、新しいスタートを切り、以来、80有余年。
いまでは産業機械事業、工機事業、金属素形材事業を柱に、
多彩な製品や技術を開発。
日本国内はもとより、世界各国へ活躍の場を広げています。
当社は、大きく3つの事業を展開しており、その全てで業界トップシェア商品を有しています。
【産業機械事業】
出荷台数業界1位のビル建設用タワークレーン、国内トップクラスのシェアを誇るコンクリートプラント、全国1,000基以上の施工実績を誇る自走式立体駐車場などを製造・販売。
【工作機器事業】
国内シェアNo.1の「チャック」や角度を割り出して作業効率を上げる「円テーブル」など、ものづくりには必要不可欠な工作機器を製造・販売。
【金属素形材事業】
自動車部品、農業機械部品、建設機械部品など鋳造素材を核とした加工製品の製造・販売。
それぞれの市場で確固たる知名度とブランド力を持っており、社会の一翼を担っているという自負があります。
また、半導体事業など新規事業領域への挑戦や海外展開など、積極的に事業展開を行っています。
和やかな雰囲気の中にもメリハリのある会社だと思います。特に若手社員に対して丁寧な指導を心がけています。
創業 | 創業:1918年 |
---|---|
設立 | 設立:1941年 |
本社所在地 | 広島県府中市 |
代表者名 | 岡野 帝男 |
資本金 | 86億4000万円 |
売上高 | 615億6700万円 |
従業員 | 2535人(単体:1427人) |
関連会社 | 北川冷機㈱、㈱AileLinX、北川グレステック㈱ |
主な取引先 | マツダ(株)、(株)クボタ、アイシン・エィ・ダブリュ(株)、ジヤトコ(株)、オークマ(株)、DMG森精機(株)、(株)山善、ヤマザキマザック(株)、伊藤忠建機(株) ほか |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均勤続年数 | 16.2年 |
広島県府中市元町77-1 横山 recruit@kiw.co.jp