株式会社カイタックホールディングス

業種
商社(ファッション関連)その他メーカー
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 初任給20万円以上
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 教育・研修制度が充実
    • 最寄り駅から近い
    • 服装が自由
    • 歴史のある会社
    • 従業員数 500名以上

募集する職種

総合職(営業・生産管理・企画)、専門職(デザイナー)

主な仕事内容

総合職
多岐に渡る仕事があるため、総合職に関しては若いうちから様々な仕事を経験して頂きます。

■営業(BtoB)
担当する企業様と信頼関係を築きながらお客様の課題解決を行う、企画提案型の営業職の仕事です。当社の営業は、決められたものを売る営業ではありません。
商品についての幅広い知識を身につけながら、商談を通してお客様の課題を引き出し、当社のノウハウを活かして差別化された提案を行う仕事です。
その為、お客様との信頼関係を築けるコミュニケーション能力や、課題に対して最適な解決策を提示できる企画力を身につけて頂きます。
また、トラブル対応や予算管理、納期確認等、お客様に寄り添いながら、様々な仕事を経験して頂きます。

■企画(BtoB)
市場分析やお客様へのヒアリングから市場のニーズを読み解き、商品の組み立てを行う仕事です。
キャリアの初期は、企画の責任者や先輩の下で商品の製造プロセスを勉強するために、社内の様々な部署と連携して物つくりの基礎を学んで頂きます。(アシスタント業務)
また、直接お客様の元に出向いて、商談を行い、ヒアリングした情報を基に企画部チームで商品化を進めることもあります。
最終的には企画のMD(マーチャンダイザー)を目指して、企画の方向性を決める所までを目指して頂きます。MDになるためには、若いうちから営業/企画/生産管理というモノづくりに必要な幅広い知識を身につける必要があります。

■生産管理(BtoB)
国内外の生産工場とやり取りを行い、決められた期日までに決められた数量の商品を、品質を保ったまま滞りなく製造する管理をする仕事です。企画部毎に非常に多くの品番を日々生産する中で、電話やメールなどで生産工場と細かく連絡を取りながら進めていく仕事です。
商品の企画や生地や材料などを含む仕様決定についてはMD(マーチャンダイザー)やデザイナーが行いますが、企画担当から作成した仕様書を受け取り、内容を確認して必要項目に記入を行った後、各生産工場へ情報共有を行います。企画担当と生産工場をつなぐ潤滑油であり、生産工場から営業担当、そしてエンドユーザーであるお客様を結ぶ橋渡し的な役割です。

■服飾デザイナー
MDと共に方針を決め、イメージを形にしていく仕事です。
情報収集から企画立案、縫製仕様書作成、展示会プレゼンなど幅広い範囲で活躍していただきます。

募集要項

初任給●総合職(営業・生産管理・企画)

【正社員】総合職(営業・生産管理・企画)大学/大学院卒業見込みの方、大学/大学院卒業の方
(月給)220,000円

【正社員】総合職(営業・生産管理・企画)3年生/専門卒業見込みの方、3年生専門卒業の方
(月給)212,500円

【正社員】総合職(営業・生産管理・企画)2年生短大/専門卒業見込みの方、2年生短大/専門卒業の方
(月給)205,000円

●専門職(デザイナー)
【正社員】専門職(服飾デザイナー)大学・4年制専門学校卒業見込みの方
(月給)200,000円

【正社員】専門職(服飾デザイナー)専門3年卒業見込みの方
(月給)192,500円

【正社員】専門職(服飾デザイナー)短大・2年生専門学校卒業見込みの方
(月給)185,000円
昇給・賞与昇給:年1回(備考:4月)、賞与:年3回(備考:6月、12月、決算)
諸手当通勤手当(社内規定あり)、若年者住宅補助手当(社内規定あり)、地域手当(該当地域:東京、大阪)ほか
勤務地岡山県岡山市北区昭和町3-12
勤務時間9:30~18:00
実働7.5時間/1日
待遇・福利厚生・社内制度社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:従業員割引購入制度、財形貯蓄制度、退職金制度、社員持株制度、社内預金 他
教育・研修制度新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、他昇格に伴う研修を実施
休日休暇年間休日:125日、完全週休2日制(土日祝)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
昼休憩時のみ屋上喫煙スペース利用可。

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP マイナビ2026よりエントリー
  • STEP 会社説明会(WEBもしくは対面型)
  • STEP エントリーシート提出
  • STEP 面接(個別)
  • STEP 適性検査
  • STEP 面接(個別もしくはグループ)
  • STEP 面接(個別)
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

自己啓発支援制度

通信教育制度、資格取得の費用補助等

メンター制度

●メンター制度
入社後1年間、3年目以上の先輩社員がメンターとなり、月に1度の面談を行うことで、日々の振り返りや目標設定、不安や悩みの解消をサポートします。

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

パジャマ検定
パジャマの生産量国内No1を誇るカイタックファミリー独自の社内検定です。

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2021年 男性:10名、女性:15名 
2022年 男性:8名、女性:11名
2023年 男性:8名、女性:18名

平均勤続勤務年数

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

2.8時間(2023年度)

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

10.6日(2023年度)

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

岡山県岡山市北区昭和町3番12号 人事部 086-255-3555 saiyou@tw.caitac.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top